朝晩寒くなってきて少しずつ冬の足音が聞こえてくる季節となってきました。
11月レッスンは、これからの季節に食べたくなるような、そしてレーズン酵母で作るからこそおいしさを引き立たせるようなパン「フィグノア」を作ります。
フランス語でいちじくはフィグ、胡桃はノア。名前の通りこれらのフィリングがたくさん入ったパンです。
こちらは教室を始めた頃にもレッスンしたメニューです。その時にはライ麦を入れたレシピにしておりましたが、今回のレシピではライ麦は不使用です。大きくレシピが変わってはいませんが、使用する粉を変えてよりおいしくそしてまた、腸に優しくなるように変えました。何度も焼いて温めていたレシピでのご案内です。
スライスして召し上がって頂けるような少し大きめサイズの物を2個焼いてお持ち帰りです。
これからの時期にたくさん焼きたくなるようなパンですので、レーズン酵母の元種を作るのが億劫になっている方にも是非、この機会に再度元種作りに再チャレンジしていただけたらと思います。
持ち帰り生地用タッパーは1,1㍑の物をご持参ください。
日にち
11月2日㈬
11月10日㈭
11月14日㈪追加
11月19日㈯
11月25日㈮
12月1日㈭
料金
6300円
終了は14時前頃の予定です。
お申込み開始は10月11日㈫20時~
教室カレンダーよりお申込み下さい。
ご希望の日にちが満席となった場合キャンセルが出た時はキャンセル待ちのご連絡を頂いている方を優先してご案内させて頂いておりますので、レッスンご希望の方はどうぞその旨をお知らせください。
また以下のレッスンが追加になっております。
こちらのレッスンにつきましては、いつからでもお申込み可能です。
少し先になりますので教室カレンダーがまだ開いておりません。お問合せよりお申込み下さい。
2023年1月7日㈯ レーズン酵母初回 残2
2023年1月18日㈬ 焼きカレーパン(レーズン酵母初回受講済みの方) 残1
みなさまのお申込みをお待ちしております。